◆国交省 長時間労働抑制を支援 来年度概算要求
◆輸送と保管 連携に特例 国交省 倉庫税制の見直し要望
◇徳山次官会見 今年は胸突き八丁の年
◆効果確認し必要性検討 高速5割引拡充措置で 道路局概算要求
◇消費者も物流に参加を 国交省 宅配再配達削減で方向性
◆日通・単身パック ウェブ申込が4割増 引越キャンペーン延長
◇長時間労働改善へ糸口探る 労基署・栃ト協・荷主が懇談
◇ヤマトHC 2サービスを統合 「お片づけパック」と「メモリアル整理」
◇運輸労連東京 米田委員長ら3役を再選 社会的責任果たそう
◇国交省課長プロフィール 平井安全政策課長 益田自動車情報課長
◇SAS検査浸透へ 国交省がマニュアル改定
◇ヤマト運輸がフリルと連携 9月からネコポス配送
◆運輸業7月 収益など改善 猛暑で夏物需要増も
◇高速道路偏重政策見直しを 日本長距離フェリー協会
◇光洋運輸・幸豊 トラックで宇都宮PRに協力 物流から参加第1号
◇新潟共済 全種目で契約増 賠償額高額化も 交通共済決算から
◇通販市場6.1兆円に 2014年度売上高4.9%増 JADMA
◇ヤマト運輸 LINE MALLと連携 配送サービス開始
◇SBS 海外企業買収で増収増益 3PL事業の顧客開拓を加速
◇佐川急便 今年も幹線安全パト 今週末、全国37ヵ所で
◇牧田運送 新オイルで燃費10%向上 国内外で特許取得
◇話題一献 高速料金の引き下げ