日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2013年6月3日付紙面より

■引越苦情相談が増加 全ト協 運送会社がキャンセルも

■国交・経産両省 経済界に協力要請 サーチャージと書面化を

■全ト協 運行管理者のあり方検討 7日に研究会発足 9月に提言

■全国ドラコン優勝者ら 安倍首相を表敬訪問

■法令違反の倒産急増 トラック事業 背景に規制緩和

■物流連会長に川合氏 24日総会後に就任

■引越安心マーク選定 ネットで投票へ 全ト協引越部会

■諸課題解決へ団結 山梨ト協総会 今年度事業など承認

■関運協 角田理事長を再任 大口・多頻度割引の継続最重点に

■陸運労災 死亡災害が増加 昨年134人 厚労省発表

■水素燃料商用向け実証 中京圏2施設で開所 NEDO

■トラック 厳しい燃料費高止まり状況 景気回復の実感乏しく

■セブン&アイ 燃料備蓄基地を建設 大規模災害へ小売り初

■鉄道貨物は国民の財産 鉄貨協総会 環境保全にも寄与

■大塚倉庫 中部・関西にも拡大 JT飲料との共同物流

■ヤマトシステム開発 会員プラットフォームサービス開始

■SBSロジコム 1万坪超のセンターを一気に移転 GW中に

■ITS世界会議成功へ超党派議員の会 普及加速へ決意表明

■マルカンが提案する断熱塗料 節電の切り札

 
 


takeda