日本流通新聞 2011年2月28日付紙面より
■交付金法案、民主党内での調整続く 総務・国交・税制で協議へ
■国交省 パートナーシップ会議2年ぶり開催へ 適正取引の順守確認
■交通基本法案、物流も対象に 国交省 来週国会に提出
■運輸労連大手の春闘要求出揃う 収益改善も原油高で厳しい交渉に
■トラック事業 撤退が減少傾向 昨年4−12月
■関交協理事長に大高氏 浅井理事長が勇退へ
■高速料金 意見募集を開始 6社と保有機構
■埼玉県、11年度交付金9.5億円を内示 前年度比6%増額
■保険料率1000分の93.4に上げ 東貨健保 協会けんぽよりなお低率
■さらなる事故防止に業界一丸 半減目標達成 東ト協事故防止大会
■中型免許制度に問題あり 神ト協 免許制度の影響アンケート調査
■SGシステム クラウドサービス開始 6月から物流業界向けに
■日通国際事業本部1月売上げ 航空はスマフォ関連に伸び