日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2013年9月16日付紙面より

■全ト協、燃料高騰対策本部を設置 サーチャージ導入促進運動展開

■菅官房長官らに要望 全ト協星野会長ら、軽油高騰で

■警察庁、26日に有識者検討会 中型免許見直し、来春結論

■事故削減効果、デジタコに軍配 全ト協調査

■物流の視点で注文も 金井物流政策課長

■燃料対策「国の対応は不十分」 関ト協大会で大髙会長

■国交省 参入時審査を厳格化 自己資金倍増、預貯金で確認

■デジタコ導入、まず環境整備から 国交省下野安全政策課長に聞く

■トラック倒産が増加 8月は前年比5件増の19件

■日通 香港などへ翌日輸送 生鮮食品、自社開発保冷コンテナで

■エコ配 大阪2エリアで集荷廃止 燃料高騰で「維持が困難」

■物流施設に最適LED投入 消費電力低減 オプティレッドライティング

■SAS支援センター 8月で受診者1.1万人 すでに前年度水準確保

 
 


takeda