日本流通新聞
スペーサー


日本流通新聞 2013年3月4日付紙面より

■消費税転嫁指導 「全取引を対象に」 全ト協 自民PTで要望

■大型車購入補助 申請受付を開始 国交省 予算残額を適宜公表

■NEDO 車間4mで隊列走行 省エネ、安全をアピール

■軽油価格 3月は116円台も 2月ローリー110円か

■許可更新制で健全化を 宮内秀樹衆院議員特別インタビュー

■深夜割引は継続を NEXCO東日本・廣瀬社長

■全ト協青年部会 4月発足を表明 

■交付金で健診助成を 関ト協が国交省に要望

■中小運輸業 1月の景況悪化 燃料高騰で収益悪化

■関交協 事故多発常習組合員10社で支払共済金の50%占める

■さいたま市 地域交通グリーン化が始動 郵便、ヤマトがEV集配

■日立物流社長に中谷氏 生え抜きの国際派57歳

■日通 ロシアに6拠点目 自動車物流を取り込み

■三菱倉庫 ミャンマーに現法 4月から営業開始

■JR貨物 日本製紙石巻工場の構内専用線路が復旧

 
 


takeda