日本流通新聞 2011年3月7日付紙面より
■軽油インタンク100円超へ 2年3ヵ月ぶり 3月、9円値上げ要請も
■首都・阪神高速の大口多頻度割引「NEXCO並に拡充を」 全ト協
■運送業の売上げ4年連続減る 全ト協経営分析 小規模の回復未だ
■国交省 最低車両台数を検討へ きょうビジョン検討会WG
■WebKIT 不適正運賃是正へ 日貨協連 ガイドラインで周知・指導
■中小の売上げ、収益が悪化 大雪と軽油高騰で 全国中央会1月
■インド進出の日本企業、5年で2.7倍 物流企業は4倍の12社に
■アジアのハブ・韓国に進出 SGLが韓進と提携 日立物流は現地法人
■日立製作所 冷蔵倉庫管理をクラウドで ニチレイのノウハウ提供
■トランコム、トレーディアの筆頭株主に 国際物流強化へ資本提携
■KWE販売、農水産物の輸出をサポート 中近東、台湾向けでセミナー