日本流通新聞  
スペーサー


最新ニュース

日本流通新聞6月8日付紙面から

道交法、今週成立へ

衆院内閣委 10日に審議・採決

 準中型免許の創設などを内容とする道路交通法改正案の衆院での提案理由説明が5日の内閣委員会で行われ、10日に実質審議と採決が行われる見通しとなった。順調にいけば、今週中に成立する見込みだ。
 道交法改正案は、参院先議により4月16日の参院内閣委員会で審議、採決され、翌17日の参院本会議で可決されて衆院へ送られていた。
 衆院内閣委員会では、女性活躍推進法案などの重要法案の審議を終えたが、PFI法改正案、内閣スリム化法案の2件の審議が残っている。参院での審議をすでに済ませている道交法改正案が、これらの法案より先に衆院で審議されることになる。
 準中型免許は、車両総重量3.5t〜7.5tの自動車を運転可能な免許を18歳で取得できるようにするもので、取得後1年間は再試験制度や初心者マーク表示義務の対象とされる。

原価計算システムのご案内はこちら

原価計算システムサポートはこちら

 

 
原価計算システム