日本流通新聞  
スペーサー


最新ニュース

日本流通新聞2月9日付紙面から

軽油 5年ぶり80円台

組合共同購入価格 半年で30円強下げ

 国内軽油価格の下落が続いている。首都圏では、燃料の共同購入事業を行っている東京都トラック運送事業協同組合連合会(東ト協連/古屋芳彦会長)の1月分価格交渉が、前月比11円安で決着。カード価格で1㍑当たり88.4円(税抜き)と、ついに80円台に突入した模様だ。日本貨物運送協同組合連合会(日貨協連/古屋会長)の1月調査価格でも前月比10.5円安い89.8円(同)となった。カード価格が80円台となるのは2009年11月以来5年2カ月ぶり。昨年8月から6ヵ月連続の値下がりで、この間の下落幅は30円強になる。

原価計算システムのご案内はこちら

原価計算システムサポートはこちら

 

 
原価計算システム